fc2ブログ

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

水無月

京都で、「水無月」という和菓子を食べたことがあります。
1年の折り返しである6月30日に「1年の後半もがんばりましょう。暑い夏を乗り切りましょう。」との思いで食べる和菓子だそうです。白いういろうの上に小豆がのっている三角形の和菓子でした。
最近は、関東の和菓子店でも見かけるようになりました。
水無月もそろそろ終わります。
大宮の氷川神社でも、7月3日まで、「茅の輪くぐり」の大きな輪が、本殿前の池にかかる橋に備えられています。
「茅の輪くぐり」も残り半年の無病息災を祈願する神事のようです。
地元なのに、いつまでたってもくぐり方が覚えられませんが・・・

---------------------------------------小出重義法律事務所 ------------------------------------------------
遺産、破産、離婚、損害賠償…など、各種の法律問題について弁護士がご相談に応じます。
〒330-0854 埼玉県 さいたま市 大宮区桜木町 4-244-2 ブラザービル3階
TEL 048-647-1222  ・FAX 048-647-4468
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



| 未分類 | 10:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |