9月18日
1971(昭和46)年の今日、日清食品株式会社が、世界初のカップ麺「カップヌードル」(小売販売価格:金100円)を発売した。
1948(昭和23)年 9月 4日に、同社前身たる「中交総社」を設立した創業者 安藤百福氏の掲げた企業理念は、
食足世平 - 「食が足りてこそ世の中が平和になる」
食創為世 - 「世の中のために食を創造する」
美健賢食 - 「美しく健康な身体は賢い食生活から」
食為聖職 - 「食の仕事は聖職である」 (典拠:Wikipedia)
思わず 合点!の四拍子を送りたくなるような崇高な創業者精神! 戦後日本の復興を牽引してきた企業人の精神が、世界の人々に、また、生命の危機にさらされる災害避難の現場に、あるいは、ロマンと命を賭した宇宙開発のフロンティアにも、一服の安らぎと笑みをもたらしているのですね。
日清食品ホールディングスと言えば、新ビッグ4に名乗りを上げたテニスプレーヤー 錦織 圭選手の所属先。 あ、自分は何の縁もゆかりもない者ですが。。
kck
---------------------------------------小出重義法律事務所 -------------------------------------------
遺産、破産、離婚、損害賠償…など、各種の法律問題について弁護士がご相談に応じます。
〒330-0854 埼玉県 さいたま市 大宮区桜木町 4-244-2 ブラザービル3階
TEL 048-647-1222 ・FAX 048-647-4468
1948(昭和23)年 9月 4日に、同社前身たる「中交総社」を設立した創業者 安藤百福氏の掲げた企業理念は、
食足世平 - 「食が足りてこそ世の中が平和になる」
食創為世 - 「世の中のために食を創造する」
美健賢食 - 「美しく健康な身体は賢い食生活から」
食為聖職 - 「食の仕事は聖職である」 (典拠:Wikipedia)
思わず 合点!の四拍子を送りたくなるような崇高な創業者精神! 戦後日本の復興を牽引してきた企業人の精神が、世界の人々に、また、生命の危機にさらされる災害避難の現場に、あるいは、ロマンと命を賭した宇宙開発のフロンティアにも、一服の安らぎと笑みをもたらしているのですね。
日清食品ホールディングスと言えば、新ビッグ4に名乗りを上げたテニスプレーヤー 錦織 圭選手の所属先。 あ、自分は何の縁もゆかりもない者ですが。。
kck
---------------------------------------小出重義法律事務所 -------------------------------------------
遺産、破産、離婚、損害賠償…など、各種の法律問題について弁護士がご相談に応じます。
〒330-0854 埼玉県 さいたま市 大宮区桜木町 4-244-2 ブラザービル3階
TEL 048-647-1222 ・FAX 048-647-4468
スポンサーサイト
| 未分類 | 16:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑