fc2ブログ

2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

大宮駅

大宮駅は、埼玉県内で一番大きな駅になります。
新幹線はもとより、京浜東北線、東北本線(宇都宮線)、高崎線、湘南新宿ライン、埼京線、東武鉄道、ニューシャトルと数本の路線が乗り入れています。
先日、友人と「大宮駅の西口改札で待ち合わせよう。」と連絡を取って、待ち合わせましたが、当日友人から「西口改札ってどこ?」と携帯電話にメールが入りました。よくよく見まわすと大宮駅に西口改札はなかったのです。西口改札だと思っていたのはいつのまにか「南改札」となっていました。向かいには「北改札」があります。コンコース中央の大きな改札口は「中央改札(南)、中央改札(北)」となっています。ここでの待ち合わせは大変です。金曜夜ともなると、大変な人混みになってしまいます。そんな時は、「鉄道警察」の横で、指名手配犯のポスターと並んで待ち合わせることにしています。

jimn

---------------------------------------小出重義法律事務所 -------------------------------------------

遺産、破産、離婚、損害賠償…など、各種の法律問題について弁護士がご相談に応じます。
〒330-0854 埼玉県 さいたま市 大宮区桜木町 4-244-2 ブラザービル3階
TEL 048-647-1222  ・FAX 048-647-4468

----------------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



| 未分類 | 11:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休みをいただきました

松山です。

夏休みをいただきました。

谷川岳に行って参りました。
ロープウエーで昇って、駅の周りを少し上り下りした程度でした。

次回は、その先の山頂に挑戦したいと思います。

まだ暑い日が続きそうですが、頑張っていきましょう。

谷川岳景色



---------------------------------------小出重義法律事務所 ------------------------------------------------

遺産、破産、離婚、損害賠償…など、各種の法律問題について弁護士がご相談に応じます。
〒330-0854 埼玉県 さいたま市 大宮区桜木町 4-244-2 ブラザービル3階
TEL 048-647-1222  ・FAX 048-647-4468

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

| 近況報告 | 11:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

運動不足解消

村田です。

弁護士は,いろいろな裁判所に出向き,あるいは,現場などに出向いたりするので,その移動距離は相当な距離になることがあります。

私は,駅を降りたら,目的地まで歩くようにしていますが,駅まで歩き,駅からまた歩くということを繰り返すと,一日で,10000歩を超すことも珍しくありません。

最近は,暑くて,汗でびっしょりになりますけど,日頃の運動不足解消にはもってこいです。

村田


---------------------------------------小出重義法律事務所 ------------------------------------------------

遺産、破産、離婚、損害賠償…など、各種の法律問題について弁護士がご相談に応じます。
〒330-0854 埼玉県 さいたま市 大宮区桜木町 4-244-2 ブラザービル3階
TEL 048-647-1222  ・FAX 048-647-4468

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------


| 未分類 | 16:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

 8月 8日

 第二次世界大戦終戦直前の昭和20(1945)年の今日 午前11時頃、福岡県筑紫郡筑紫村(現:筑紫野市)内の西日本鉄道 大牟田線(現:天神大牟田線)筑紫駅先で、学徒動員された中学生が運転士や車掌として乗務していた非武装の上り・下り列車が、アメリカ軍の戦闘機複数から機銃掃射を受け、多数の死傷者が発生した。 空襲を受けた筑紫駅のプラットホーム上の待合室の屋根には2つの弾痕が残され、昭和56(1981)年に筑紫野市役所 筑紫出張所敷地内に移築され、保存されているそうだ。
 この事件を題材に、元西日本新聞記者の坂井美彦氏が妻 坂井ひろ子氏と共著された『筑紫れくいえむ』(2008年 7月28日刊)というルポタージュがあると知り、購入した。 3~9歳を付近の町で暮らし、この路線を利用し、駅を利用(通過)しながら、今日まで全く知り得なかった事実。
 終戦から70年を迎える来夏。 堅く口を閉ざしたまま戦後を生き抜いてきた戦争体験者たちが、様々な表現媒体で沈黙を破るムーブメントが日々報道されるこの季節。 日常の雑談レベルに聞き流してしまい、今さら惜しんでも再生の術なき亡き血族たちの命の体験談。

kck

---------------------------------------小出重義法律事務所 -------------------------------------

遺産、破産、離婚、損害賠償…など、各種の法律問題について弁護士がご相談に応じます。
〒330-0854 埼玉県 さいたま市 大宮区桜木町 4-244-2 ブラザービル3階
TEL 048-647-1222  ・FAX 048-647-4468

| 未分類 | 15:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |